昨日は遠足を楽しみました。
曇り空で雨の心配もありましたが、予報を見るかぎり大丈夫と思ったのですが、昼食間際にポツリ、ポツリ……。
おやつを食べ遊具でもいっぱい遊べたので、お昼ご飯はお家での苦渋の判断になりました。
幼稚園にはない遊具がいっぱい。友達やお家の人と楽しく遊ぶことができました。
写真を掲載します。ご覧ください。
私たち学校法人ひばり幼稚園はみなさま一人ひとりに向き合い、つねに求められるよきパートナーとして地域や社会に貢献してまいります。このホームページから「業務に関すること」や「知りたい情報」など、みなさまのお役に立てるタイムリーな情報をお届けします。
昨日は遠足を楽しみました。
曇り空で雨の心配もありましたが、予報を見るかぎり大丈夫と思ったのですが、昼食間際にポツリ、ポツリ……。
おやつを食べ遊具でもいっぱい遊べたので、お昼ご飯はお家での苦渋の判断になりました。
幼稚園にはない遊具がいっぱい。友達やお家の人と楽しく遊ぶことができました。
写真を掲載します。ご覧ください。
年少組では二十日大根の栽培にチャレンジしています。この日は当番による水かけ管理です。このところの好天で土はカラッカラ。たくさんお水をあげてください。
どのように調理したらおいしく食べられるか、どんな調理法があるか今のうちから考えて見ましょう。
自分達で種を蒔いて育てた野菜の“あじ”は格別でしょう。元気にたくさん育つといいですね。
昨日の参観日で、年少組はサントレで瞑想やなぞり読みも見ていただきました。
親子でのゲームは楽しさいっぱい。最後に抱っこしてもらうと満面の笑顔が見られました。
親子で楽しい時間を過ごすことができました。
年中組の保育参観の様子です。サントレの瞑想は多くの人が見ている中でもしっかりとできるようになりました。なぞり読みもお家の人に教えられるまでになりつつあります。
親子でフルーツバスケットをしました。みんないつもより張り切って参加していました。
保育参観のこの日、年長組は綱引き大会です。子ども達は2回目の体験なのか保護者の声援の力なのか引き方にも熱がこもっていました。
優勝チームと保護者代表有志との対戦では、見事引き勝ちました。バンザイ、バンザイ。
青空の下、心地よい汗をかくことができました。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
宮城県石巻市蛇田字新西境谷地12番地
TEL.0225-93-4388
050-5537-0519
FAX:0225-93-5201