みなさまのお役に立てるパートナーとして。

私たち学校法人ひばり幼稚園はみなさま一人ひとりに向き合い、つねに求められるよきパートナーとして地域や社会に貢献してまいります。このホームページから「業務に関すること」や「知りたい情報」など、みなさまのお役に立てるタイムリーな情報をお届けします。

新着情報とお知らせ

トピックス

雪遊び

夕べからの降雪で今シーズン初めての積雪になりました。15cm以上はあったようです。早めの出勤で雪かき作業から始まりました。重い雪質でした。

子ども達はというと一面の雪景色に「今日は外で遊べるの?」と登園早々雪遊びに期待を寄せている様子です。

雪だるまつくりや雪合戦は定番なんでしょうか。思い思いに楽しんでいます。また、そり遊びも人気でした。友達を乗せたり先生を乗せたりと仲良しです。

新幼稚園バス登場

 三学期早々新園バスがやってきました。3の番号と幼稚園の名前も入っています。

 構造はというと、外装にベニヤ板と厚い段ボールでカラーはクリーム色、ゴム製のタイヤ、動力は人力タイプ、乗車定員2名、車検は必要に応じてでしょうか。

 PTA会長の手作りバス。とても素敵な出来栄え、早速子ども達の人気を集めています。

 ありがとうございました。大事に使います。

バスごっこ

早速、つばめ組が試乗しました。今日は二人又は三人一組で試走です。引き役、押す役と呼吸を合わせて安全運転で出発進行。スピードは控えめに!右、左、もう一度右と安全確認も忘れずに!みんなで交代しながら楽しく遊びましょう。

元気に三学期

いよいよ三学期に入りました。体操をして体をほぐし、朝マラソンの開始です。年少児だって負けてはいません。もうすぐ年中になるのですから。
 友達と仲良くお正月にあったことを話したり何で遊ぶかの相談をしたりと、しばらくぶりの幼稚園生活にわくわくの様子。
 三学期はあっという間です。幼稚園生活もいっぱい楽しみましょう。

防火教室

 “火には用心 火の用心”

 石巻消防署指導員の方が来園し「防火教室」が開催されました。

 指導員手作りの紙芝居やビデオを通じ火事にならないようにはどうしたらよいか、もし火事を見つけたらどうするか等安全にかかわることも含め教えていただきました。

 これからの季節、日ごとに気温が下がり空気も乾燥して、火災の起きやすい季節になります。みんなで注意し、事故の無いように過ごしましょう。

135370

学校法人ひばり幼稚園

宮城県石巻市蛇田字新西境谷地12番地

TEL.0225-93-4388
050-5537-0519

FAX:0225-93-5201