久々に大量?の雪が降り、子ども達は大喜びです。思い思いに雪遊びを楽しんでいます。ほっぺが真っ赤になっても子ども達は元気ですね。そのパワー、少し分けてほしい。

私たち学校法人ひばり幼稚園はみなさま一人ひとりに向き合い、つねに求められるよきパートナーとして地域や社会に貢献してまいります。このホームページから「業務に関すること」や「知りたい情報」など、みなさまのお役に立てるタイムリーな情報をお届けします。
久々に大量?の雪が降り、子ども達は大喜びです。思い思いに雪遊びを楽しんでいます。ほっぺが真っ赤になっても子ども達は元気ですね。そのパワー、少し分けてほしい。
年長組になるとチャレンジしている「論語・漢詩検定」今日はその検定日。
会場は試験官との一対一、見ていても緊張感がひしひしと伝わってきます。
多少設問につまづく子もいましたが、試験官の「はい、合格。素晴らしいです」のことばに思わずニコリ、緊張が解ける瞬間です。
良い体験ができたと思います。この体験を忘れずにいろいろなことにチャレンジしていきましょう。
女の子たちはままごとが大好き。今日は女子会?
寒さもへっちゃら、何のお料理でおもてなしでしょうか。元気いっぱいのわくわくらんどのお友達でした。
「鬼は外、福は内」元気よく豆まき会をしました。
とても大きな口の赤鬼さん。いくら豆を投げてもその口に吸い込まれてしまいます。
楽しんだ豆まき会、わくわくらんどでの一コマでした。
夕べからの降雪で今シーズン初めての積雪になりました。15cm以上はあったようです。早めの出勤で雪かき作業から始まりました。重い雪質でした。
子ども達はというと一面の雪景色に「今日は外で遊べるの?」と登園早々雪遊びに期待を寄せている様子です。
雪だるまつくりや雪合戦は定番なんでしょうか。思い思いに楽しんでいます。また、そり遊びも人気でした。友達を乗せたり先生を乗せたりと仲良しです。
宮城県石巻市蛇田字新西境谷地12番地
TEL.0225-93-4388
050-5537-0519
FAX:0225-93-5201