近くで行われている「宮沢堀排水路」の工事現場を見学してきました。
 深さ(高さ)1.8メートル幅5メートル位でしょうか、とても広いコンクリート作りの水路でした。60人ずつ2班に分かれて行きましたが、この人数でも狭さを感じません。
 東部振興事務所さんと若生工業さんからお誘いを受け、実現したものです。
 ヘルメット、ジャンパー、手袋、長靴のいで立ちでさながらちびっこ建設軍団。早速、用意していただいたクレヨン、チョークを使い思い思いに床・壁面に装飾(?)新しい形の排水施設が完成しました。
 天候に恵まれましたが、何よりも担当の職員・社員の皆様のお心遣いにより安全にのびのびとお絵描きを楽しむことができました。

 現地までの車内で行われた、紙芝居による東部振興事務所職員のプレゼンからスタート、施設で遊んだ後、バックホーを背景に記念撮影、ますます工事に興味を示す子ども達。未来の設計士・監督が誕生するかも…。写真をご覧ください。

ひばり組
はと組
うぐいす組
つばめ組